なるシム なるほどシム加工読本 » 製造会社から探すシム加工 » 飯島精機

飯島精機

極限までバリを抑えた精密プレスで実現する、品質の高い特注シムの製造と、コストダウンを提案する飯島精機について紹介します。

飯島精機のシム加工

試作開発サポートによる精度と効率の向上

試作段階から高精度なシム加工を実現するため、飯島精機では手厚いサポートを提供しています。
試作時に工程能力を細かく測定し、図面公差や工法の最適化を提案することで、量産に向けたスムーズな移行をサポート。試作段階での公差や精度を確保することで、後工程でのコストダウンと品質向上につなげています。
試作品から始まり、量産に至るまでの一貫したサポートにより、製品開発のスピードと品質を大幅に向上させることが可能です。

コストダウン・納期短縮を実現

従来、同一形状で板厚が異なる複数のシムを加工するには、板厚が違う数だけ加工を行うため、時間がかかってしまいます。

しかし、飯島精機では板厚違いの材料であっても、まとめて注文することで、重ねて一度でワイヤーカット加工に対応。大幅なコストダウンと納期短縮を実現しています。

設計変更による歩留まり改善を実現

プレス加工時に使用する材料の幅が広いため、材料のロスが多く発生してしまい、コストがかさんでしまう悩みに対し、設計変更による歩留まり改善を提供。

金型更新時に材料幅を細くするよう設計変更を行い、製品加工時のロス軽減を実現しました。

また、材料幅を細くしたことにより材料購入費の削減にも繋がっています。

薄板材の重ね加工による精度の向上

薄板のワイヤーカットを行いたいものの、微妙なたわみや歪み、ずれなどにより加工精度が安定しない場合でも、飯島精機は対応可能です。

厚いブランク材で挟み込んで加工を行うことにより、加工精度の向上を実現。

従来は薄い材料のみで重ねて加工していたものを改善し、ワイヤーカット加工の精度向上に繋げました。

飯島精機のシムの種類

素材の豊富さで選ぶ
シム加工業者3選

飯島精機の特徴

バリの発生を抑えた加工技術

飯島精機の強みは、極限までバリの発生を抑えた「バリレス精密プレス」によるシム加工や、積層コアなどのさまざまなプレス部品を製造できることです。

金型部品の精度はもちろん、その組み込み精度も極限まで高め長寿命・高精度な順送プレス金型の製造を行っています。

これらの精密技術を用いて、高精度な積層モーターコアの製造を行っています。

過去のビッグデータ活用によるコストダウン提案

10年前から構築している自社独自の生産管理システムにより、過去の問い合わせデータや加工データの履歴管理を行っています。

これらの蓄積されたビッグデータに基づき、シムや積層コアなどのプレス部品を適正価格で提供することを可能に。

また、材質転換や工法転換・図面変更によるコストダウン提案も行っています。

地域に根付いた加工ネットワークの活用

飯島精機の位置する長野県南部地域には、特殊な技術を持った企業が集結した一大加工ネットワークがあります。

地域ネットワークを駆使することにより、さまざまな部品製造に対応することができ、幅広い技術提案が可能です。

飯島精機の機械設備

飯島精機の評判

素早い対応とコストの良さ

web検索で飯島精機さんの加工事例を見た後、軽い気持ちで連絡をしたら対応の速さとコストの良さに驚きました。試作加工費が高く納期が遅い点で自社が「試作が弱い」と評されていたのですが、今後は飯島精機さんとの連携のおかげで積極的に案件をこなしていけそうです。長年付き合いのあった試作メーカーの価格や納期を指示通りに受け入れるしかなかった現状を打破し、課題を見事解決することができました。

参照元:飯島精機(https://www.shim-manufacturing-center.com/voice_faq/web検索を経て加工事例ページから軽い気持ちで連/)

一度に複数案件に取り組めるようになった

負荷が集中している時期には、型の作成と納期対応でかなり悩みを抱えていました。実際に飯島精機さんの工場を見学してから、型や製品も実物を確認してみて、信頼できる会社であると感じられたため依頼することに決めました。飯島精機さんに依頼をしてからは、一度に複数の案件を取り込むことにも苦悩しなくなりました。会社にとっての大きなチャンスを失うような事態に陥ることもなくなり、満足しています。納期やコストの面についても満足です。

参照元:飯島精機(https://www.shim-manufacturing-center.com/voice_faq/精度の高い製造によって、懸念していた部品の不/)

懸念点だった不具合が改善

海外にて同様の部品を生産し、製品へと組付けを行っていたのですが、街灯部品に不具合が見つかりました。製品そのものへの信頼が懸念されていたため、できるだけ精度の優れた部品を期待して、飯島精機さんに部品の製造を依頼することにしました。該当部品の不具合が改善され、ほぼ報告されなくなりました。自社の製品そのものへの信頼度も向上し、無事に維持できるようになって良かったです。問い合わせ後の対応や納期、コスト面も満足しています。

参照元:飯島精機(https://www.shim-manufacturing-center.com/voice_faq/工場見学をし、型、製品を見て信頼できると感じ/)

展示会でクオリティに惹かれ

社内での加工がキャパオーバー気味で、単発プレスの新規取引先が見つからない点が課題となっていました。 展示会にて飯島精機さんの商品やクオリティを見て、依頼を決めるきっかけとなりました。飯島精機さんに依頼し始めてからは、金型の更新時には社員同士でしっかりと意見交換をし、より品質の優れた品物ができるよう、課題や問題点の改善に取り組んでいます。コスト面は納得できる範囲で、問い合わせた後の対応については満足しています。

参照元:飯島精機(https://www.shim-manufacturing-center.com/voice_faq/意見交換をしながら、より良い製造のための改善/)

丁寧に説明してもらえた

初めて取引をしたのですが、飯島精機さんは問い合わせた後のレスポンスが良く、丁寧に対応していただけました。弊社ではプレスに関する知見がないことが課題として挙げられていたので、依頼を決めました。飯島精機さんは以前から「プレス加工に知見がある加工業者」だと知っていたため、そこが決め手となりました。 プレスに対して丁寧な説明をいただけたため、分かりやすかったです。コスト面や問い合わせ後のレスポンス、納期などにも満足しています。

参照元:飯島精機(https://www.shim-manufacturing-center.com/voice_faq/プレスに対して丁寧なご説明をいただき、わかり/)

精度の高いシムを製造できない点が悩みだった

飯島精機さんに依頼する以前までは、自社で精度の高いシムを製造することができず、課題点となっていました。そこで検索エンジンから飯島精機さんのHPを見つけ、情報を見て以来を決めました。実際に飯島精機さんと取引をし始めてから、シムの加工で必要だった寸法の確保ができました。問い合わせた後の対応にも大変満足しており、依頼から納品までの期間にも満足しています。

参照元:飯島精機(https://www.shim-manufacturing-center.com/voice_faq/web検索を経て加工事例ページから軽い気持ちで連/)

飯島精機の会社情報

対応できる素材数で選んだシム加工業者
おすすめ
3

豊富な素材から
適したシムを提案
飯島精機

引用元:特注シム製造センター.com(https://www.shim-manufacturing-center.com/)

●極限までバリを抑えた「バリレス精密プレス」で高精度のシム加工品を製造。多様な素材・多品種少量のニーズにも柔軟に対応ができる。

●試作開発において工程能力を測定し、量産時の精度やコストに適した設計を提案。効率的で高品質な量産体制を実現できる。

対応できる素材
対応できる素材

公式サイトで
シムについて相談する

飯島精機の
シム加工を見る

ミクロン台の
高精度シムに対応
名古屋発條工業

引用元:名古屋発條工業(https://meihatsu.co.jp/products/)

●材料入手からプレス~検査までを自社で一貫して行い、精密部品の加工製造を実施。

●洗浄・研磨・乾燥を1工程で行い、コスト削減と効率化を実現。厚さ6ミクロン単位で特殊用途シムの製作にも対応できる。

対応できる素材
対応できる素材

公式サイトで
シムについて相談する

名古屋発條工業の
シム加工を見る

適切なシムを
既製品から選べる
岩田製作所

引用元:岩田製作所(https://www.iwata-fa.jp/html/option/sm28.html)

●常時在庫を持ち、スタンダードなシム加工品であれば1個から当日発送が可能。

●FA部品メーカーとしての技術を活かし、産業機械や光学機械のほか、航空・宇宙産業にも納入実績がある。

対応できる素材
対応できる素材

公式サイトで
シムについて相談する

岩田製作所の
シム加工を見る

※2021年4月15日時点でGoogleにて「シム加工」と検索した際に表示される上位25社のうち、公式サイトに品質マネジメントシステムに関する国際規格であるISO9001取得と対応ロット(個数)の記載がある3社を厳選し、加工できる素材が多い順に会社を紹介しています。