なるシム なるほどシム加工読本 » 種類から探すシム加工 » 精密調整シムの特徴や加工例

精密調整シムの特徴や加工例

精密調整シムとはどんなシム素材なのか、どのような材質や加工例があるのかなどについて紹介します。

精密調整シムとは

精密調整シムは、機械を組み立てるときに部品と部品の間にできるすき間の調整を行う部品です。

一般的に、シム部品は小さな機器から大型の機械までさまざまな製品に使用され、機械の動作・挙動を安定させるために使われますが、精密調整シムはさらに精密さが求められる航空機や光学機器などに使われています。

精密機械はセンチ・ミリ単位よりもさらに小さなミクロン単位での微調整を必要とすることがあります。既成品のシムを微調整に使おうとしても厚みや大きさが合いにくく、金属特有の光の反射を抑えなければ製品の品質に影響を与えてしまうおそれもあるため、既製品では対応しきれない問題もあります。

そのため、板厚を薄くして指定箇所に溝を彫り込んだり、表面処理によって光の反射を抑えたりして微調整に適した形状に仕上げた精密調整シムが使われています。

あらゆる産業分野で活躍する部品

精密調整シムは通常のシムと同じく、機械や装置の動きを安定させたりバランスを整えたりするために使われますが、距離・旋盤部分のような通常のシムでは難しい微調整部分にも多く使用されています。

航空機産業では飛行機やヘリコプターの部品に、軍事産業や精密機器にも活用されています。また、精密な動作を求められる切削工具にも精密調整シムが取り入れられる場合があります。

機器やすき間に合わせて作られる

精密調整シムは、既製品のシムとは異なり機械や部品の中にできたわずかなすき間の調整や、位置を安定させるための部品として使われます。

既製品ではサイズ・厚みが合わないことが多いため、オーダーメイドで寸法・厚み・形状を指定して作られる場合も多く、既製品で適切な部品が見当たらなければ個別に製作したものを使うことになります。

精密な動作が要求される製品には、緩みやがたつきがないようにシムをはめ込まなければなりません。精密調整シムをオーダーする際は、はめ込む部分の寸法・厚み・形状を正確に計測したうえで製作を依頼する必要があります。

シムプレートの特徴や
加工例を見てみる

精密調整シムの材質

精密調整は、さまざまな材質で作られています。代表的な材質は以下のとおりです。

材質によって使用用途や特徴が異なるため、詳しくはメーカーや販売元へお問い合わせください。

精密調整シムの加工例

精密調整シムの加工例
(http://www.toyokohan.com/n/3-sokutei_tool/thickness_gauge.html)

シクネスゲージ全般の製造・製作・販売を手掛ける「東京シクネス株式会社」の精密調整シム部品です。

B型・ステンレス製・黄銅製など幅広い材質に加えて、特殊形状の要望も可能。画像は加工の一例で、オーダーメイドの寸法も指定可能です。

精密調整シムの加工例
(https://shim-and-gauge.co.jp/precisionadjustment_sim.html)

シグネスゲージなどの精密測定工具、精密シムの製造を納品まで一貫して行っている「株式会社シム&ゲージ」の精密調整シム部品です。

あらかじめ穴あけ箇所が指定されており、オーダーに合わせて材質と形状を揃え、穴あけ箇所をセットして作られています。

精密調整シムの加工例
(https://shim-and-gauge.co.jp/precisionadjustment_sim.html)

株式会社シム&ゲージの精密調整シムで、「特殊調整シム」として納品されたシム部品です。

指定の材質に加えて寸法が細かく指示されており、U字型の溝が指定された位置でそれぞれ彫り込まれています。

素材の豊富さで選ぶ
シム加工業者3選

対応できる素材数で選んだシム加工業者
おすすめ
3

豊富な素材から
適したシムを提案
飯島精機

引用元:特注シム製造センター.com(https://www.shim-manufacturing-center.com/)

●極限までバリを抑えた「バリレス精密プレス」で高精度のシム加工品を製造。多様な素材・多品種少量のニーズにも柔軟に対応ができる。

●試作開発において工程能力を測定し、量産時の精度やコストに適した設計を提案。効率的で高品質な量産体制を実現できる。

対応できる素材
対応できる素材

公式サイトで
シムについて相談する

飯島精機の
シム加工を見る

ミクロン台の
高精度シムに対応
名古屋発條工業

引用元:名古屋発條工業(https://meihatsu.co.jp/products/)

●材料入手からプレス~検査までを自社で一貫して行い、精密部品の加工製造を実施。

●洗浄・研磨・乾燥を1工程で行い、コスト削減と効率化を実現。厚さ6ミクロン単位で特殊用途シムの製作にも対応できる。

対応できる素材
対応できる素材

公式サイトで
シムについて相談する

名古屋発條工業の
シム加工を見る

適切なシムを
既製品から選べる
岩田製作所

引用元:岩田製作所(https://www.iwata-fa.jp/html/option/sm28.html)

●常時在庫を持ち、スタンダードなシム加工品であれば1個から当日発送が可能。

●FA部品メーカーとしての技術を活かし、産業機械や光学機械のほか、航空・宇宙産業にも納入実績がある。

対応できる素材
対応できる素材

公式サイトで
シムについて相談する

岩田製作所の
シム加工を見る

※2021年4月15日時点でGoogleにて「シム加工」と検索した際に表示される上位25社のうち、公式サイトに品質マネジメントシステムに関する国際規格であるISO9001取得と対応ロット(個数)の記載がある3社を厳選し、加工できる素材が多い順に会社を紹介しています。