なるシム なるほどシム加工読本 » 材質から探すシム加工 » SUS303

SUS303

切削性と被削性に優れているステンレス鋼「SUS303」について、特徴や化学成分、強度・耐食性、機械的特性、用途などを紹介します。

SUS303の特徴

SUS303は、オースナイト系ステンレスに分類されるステンレス鋼の一つです。SUS304にリンと硫黄を添加することで切削性・被削性を向上させた鋼種であり、粘り気が少ない分、切削性に優れており、ボルトやナット等の用途に使用されています。

SUS303の化学成分

SUS303には下記の化学成分が含まれています。

参照元:山進産業株式会社公式(http://yamashin.yamco.co.jp/guide/stainless_steel.html

SUS303の強度・耐食性

SUS304と比べるとその性質は劣りますが、SUS303は耐食性が求められる精密部品でも使用されていることから分かるとおり、切削性だけでなく耐食性も有しています。強度に関しては、「引張り強度」「耐力」「伸び」においてSUS304と同じデータですが、疲労強度における評価データはSUS304に劣ります。

SUS303の機械的特性

SUS303は以下のような機械的性質を有しています。

「絞り」で10%下がる以外は、SUS304とほぼ同じ評価データとなっています。

SUS303の用途

切削性に優れるSUS303は、ボルト、ナット、シャフトなど、複雑な形状を持ち加工が難しい切削加工部品に使用されています。耐食性はSUS304と比べて劣るため、海水に接する機械や部品への用途には向いていません。

強度や耐食性から加工例まで
材質から探すシム加工

対応できる素材数で選んだシム加工業者
おすすめ
3

豊富な素材から
適したシムを提案
飯島精機

引用元:特注シム製造センター.com(https://www.shim-manufacturing-center.com/)

●極限までバリを抑えた「バリレス精密プレス」で高精度のシム加工品を製造。多様な素材・多品種少量のニーズにも柔軟に対応ができる。

●試作開発において工程能力を測定し、量産時の精度やコストに適した設計を提案。効率的で高品質な量産体制を実現できる。

対応できる素材
対応できる素材

公式サイトで
シムについて相談する

飯島精機の
シム加工を見る

ミクロン台の
高精度シムに対応
名古屋発條工業

引用元:名古屋発條工業(https://meihatsu.co.jp/products/)

●材料入手からプレス~検査までを自社で一貫して行い、精密部品の加工製造を実施。

●洗浄・研磨・乾燥を1工程で行い、コスト削減と効率化を実現。厚さ6ミクロン単位で特殊用途シムの製作にも対応できる。

対応できる素材
対応できる素材

公式サイトで
シムについて相談する

名古屋発條工業の
シム加工を見る

適切なシムを
既製品から選べる
岩田製作所

引用元:岩田製作所(https://www.iwata-fa.jp/html/option/sm28.html)

●常時在庫を持ち、スタンダードなシム加工品であれば1個から当日発送が可能。

●FA部品メーカーとしての技術を活かし、産業機械や光学機械のほか、航空・宇宙産業にも納入実績がある。

対応できる素材
対応できる素材

公式サイトで
シムについて相談する

岩田製作所の
シム加工を見る

※2021年4月15日時点でGoogleにて「シム加工」と検索した際に表示される上位25社のうち、公式サイトに品質マネジメントシステムに関する国際規格であるISO9001取得と対応ロット(個数)の記載がある3社を厳選し、加工できる素材が多い順に会社を紹介しています。